忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/05/19

グリーンカード

今日、グリーンカードが到着しました。
今月6日に、移民局で面談があって、その場で、永住権を承認します、と言われており、ほっと一息ついたところだったのですが、実際に手許に届いて、ようやく、一連の手続きから解放される喜びが湧いてきました。
永住権申請の書類を提出したのが1月半ばだったので、丁度3ヶ月、比較的早く下りたみたいです。

今回の永住権は、2年間の期限付きなので、2年後に再度書類作成と面談を受けなければいけません。その後は、10年単位で更新することになります。
永住権という名前なのだから、一旦発行されたら一生ものなのかと勘違いしていましたが、そういう訳にはいかないようです。届け出無しに外国に12カ月以上滞在する場合も、永住権を失うことになるみたいです。

グリーンカードは、その名の通り、クレジットカード大の身分証明書のようなカードで、緑っぽい色合いです。ホワイトハウスと自由の女神のイラスト。
顔写真、指紋、GPS搭載で、携行を義務付けられているので、移民局はいつでもどこでも私の居場所を把握できるという代物。
グリーンカードという名前は、初代のカードが緑色だったことから名づけられたらしいですが、2010年より前は、違う色だったみたいです。去年からまた緑色になったと聞きました。

シアトルは、日系移民が多くいたので、移民局のロビーに、最初の移民達の写真や、当時の書類などが飾ってあって、面白かったです。
そういえば、アメリカで大規模に移民を受け入れていた1800年代に、急激に人口が増えたお陰で、国勢調査の集計が10年くらいかかっても終わらない、という問題を解決するために生み出されたパンチカードの集計機が、コンピュータ開発の始まりとか。
私は非移民ですが、アメリカの移民の歴史も面白そうです。

PR

2011/04/16 国際結婚 Trackback() Comment(1)

Store#76

RIMG1825.JPG気づいたら4月も半ばにさしかかりつつありますね。
怒涛の1カ月で、ブログ更新も滞りがちになってしまいました・・・

こちらシアトルでも桜が満開です。相変わらず雨の日も多いのですが、比較的長い期間咲いているようです。夜になると冷え込むからでしょうか。

今日は、ずいぶん前に行った酒屋さんのことを書こうと思います。味噌を仕込む際に、容器の消毒などに安ウォッカを使いたくて、酒屋さんに行きたいと思ったのですが、そのときに、初めて、酒屋さんというものをあまり見ない、ということに気づきました。

スーパーでは、ビール・ワイン・シャンパンは売っており、ワイン専門店も見たことがあります。日系スーパーだと、高いけれども、日本酒も扱ってます。ですが、そういえば、いわゆるハードリカーというものを、見たことがない!と、初めて気づきました。

なんと、ワシントン州は、Alcoholic Beverage Control State、州政府によりアルコール飲料管理が行われている州だったのでした。全米で19州のみ、州政府によるハードリカーの独占販売が行われています。お隣のオレゴン州も、その1つです。

[つづきはこちら]

2011/04/14 生活 Trackback() Comment(0)

娘ができました

日本での地震の後、心理的ダメージが大きくて、しばらく欝々としていたうえに、その直後に祖母が亡くなり(地震とは関係ないです)、なかなか浮上するきっかけをつかめませんでした。

ですが、地震の直後に、縁があって、仔犬を迎えることになったため、もうお世話で大変で、仔犬に振り回されているうちにだいぶ元気を取り戻しました!

KOKO1.JPG←我が家にやってきた娘、KOKOです。ココ・シャネルのCocoではなく、アラスカネイティブの単語からつけました。
2カ月ちょっとのミニチュア・ピンシャーです。人間の年齢でいったら3歳くらい。

最初は物凄く大人しかったのに、慣れてきたら、ミニチュア・ピンシャーの特徴をしっかり主張しだし、無駄な動きが多いわ、吠えるわ、噛むわ、淋しがりだわで毎日大騒ぎです・・・
まだ免疫システムができあがっておらず、仔犬のトレーニングクラスやドッグパークなどには連れて行けないので、家でトレーニング中です。
トイレとお座りは大体できるようになり、クレートにもだいぶ慣れてくれたのですが、吠える・噛むを止めないので、厳しくしております。すぐ拗ねちゃうんですけどね・・・RIMG1741.JPG

かなりの数の犬猫を飼育してきた義母には、「仔犬の躾で肝心なのは、忍耐よ!」と言われているので、短気な私が、毎日、怒らず、根気強く教えてますよ~。

淋しがりなので、隙あらばすぐによじ登ってくるのですが・・・→

RIMG1740.JPG←赤ちゃんなので、腕にぶら下がって遊んでたかと思うと、すぐに、コテン、と寝ちゃうんですよ・・・

寝てると、本当に可愛いですけどね。

Jの一家は動物大好きで、義両親の家にも常に数匹の猫と犬がいるのですが、親戚の多くも動物好きだそうです。ココの写真を義両親に送ったら、即座に親戚中に写真が回されたらしく、まだお会いすらしていないJの伯母さんなどからも、可愛い!とメールが送られてくるという不思議な現象が(笑)

さらに、Jは、今の上司と若干折り合いが悪かったのですが、上司は大の犬好きらしく、うちで犬を飼い始めたと知った途端、凄く優しくなったそうです(笑)
社会人としてそれはどうなの?、と思わなくもないのですが。

明日は、やっぱり犬大好きのJの先輩夫婦が、KOKOを見に、我が家にやってくる予定です。

2011/03/26 生活 Trackback() Comment(2)

地震

日本の地震の状況を、NHKのストリーム配信で見ていますが、皆さまご無事でしょうか。
とても心配です。
宇都宮にいる弟とは連絡が取れましたが、オフィスの壁が崩れて本気で死ぬかと思ったと言っていました。
我が家も、まだ、秋田にいるはずの母と連絡が取れていません。

津波の影響は、ここワシントン州まで来たらしく、ワシントン州の沿岸地域では一時避難勧告も出ていたようです。予想よりは小さかったらしいですが。

引き続き、規模の大きな余震や、別の地震なども発生しているようですので、お気を付け下さい。
私は皆さまの無事を祈るしかできませんが・・・
こういうとき、日本は遠いと感じます。

※シアトル時間17時(日本で10時)、母とは無事連絡が取れたようです。親戚含めて大丈夫だったみたいで一安心。あとは仙台の友人から連絡が来ることを祈るのみ。アメリカでは、Comcastというケーブルテレビ会社と契約していますが、通常は有料のNHKのニュースチャンネル(うちは未契約なので普段は見れない)を無料で開放してくれています。アメリカ赤十字でもいち早く募金が始まったみたいです。

2011/03/12 その他 Trackback() Comment(1)

日系スーパーにて

昨日、こちらで雛祭りの日、日本の総領事館に婚姻届を出してきました~(って、まだだったのか、という感じですが)これで、日米両国で婚姻成立です。

ダウンタウンに行ったついでに、シアトル近郊で一番大きな日系スーパーに行ってきました。近所にも支店があるのですが、やっぱり本店の品ぞろえの方が凄いのです。

54f1a783.JPGお目当ては、これ。
麹です!!500gちょっと入って、$6.5です。

アメリカで簡単に麹が手に入るとは思ってもいなかったです。これは、アメリカの米どころ(?)、カリフォルニア産の麹です。195f2b7f.JPG
麹と大豆で、自家製味噌にチャレンジしようかと思いまして。麹の中身は、右の写真です。乾燥麹です。

とはいえ、アメリカ産の麹、どうなんだろう・・・と少し懐疑的です。日本から発送してくれるお店も見つけたので、そちらと作り比べてみようかと思ってます。
他にも、アメリカ国内で味噌作りをしているメーカーがあって、玄米麹なんかも売ってます。小豆味噌とか、ひよこ豆味噌とか作ってるんですよ。面白いですよね。

ただ、アメリカ国内なのに、送料が日本から取り寄せるのとほとんど変わらなかったので、今回は見送りました。海外在住日本人の間でも、自家製味噌作りはポピュラーなようです。

a9e13bd5.JPG今回買った麹には、ちゃんとレシピも入っていました。英語で書かれています。アメリカ人で作る人もいるのかも。
そうそう、味噌汁って、こちらだと、前菜のスープになっちゃうんですよ~。日本人的には腑に落ちないですよね。

2011/03/05 生活 Trackback() Comment(5)

カレンダー
 
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新CM
 
[04/08 noda]
[04/04 shinob]
[03/31 shinob]
[12/29 Koji Matsuda]
[12/02 たんてい]
 
 
最新記事
 
(04/03)
(03/31)
(03/29)
(12/27)
(11/10)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
hiromippen
性別:
女性
自己紹介:
2010年11月よりSeaTac市在住。
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(12/02)
(12/02)
(12/03)
(12/05)
(12/07)
 
 
P R
 
 
 
カウンター
 
 
 
アクセス解析