忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/05/06

そういえば

RIMG2899.JPG3月に仕込んだ自家製味噌、完成しました!!

日本と違って、湿気も少なく、気温も上がらない夏だったので、特に天地返しはしなかったのですが、カビも生えず、ちゃんと味噌になってました~。

味の方は・・・、凄く期待しすぎたせいか、「あれ?思ったより絶品って訳でもない・・・」って感じだったのですが、普通の美味しさでした。

でも、変なものが入っていないので、安心です。
それから、麹菌が生きているので、冷蔵庫に移した後も、少しずつ味が変わってきている気がします。

割と力仕事でしたが、仕込んだ後、放っておけばできるので、また、材料の配合などを変えて、第2弾を作ってみようと思っているところです。

PR

2011/11/04 生活 Trackback() Comment(0)

今年の鮭釣り

RIMG2681.JPG9月から、ワシントン州でもサーモン釣りが解禁になったので、9月~10月上旬まで、毎週末、釣りに行ってました。釣りのライセンスは、居住者だと一人$30くらいで、半年間有効です。これは安いのかどうか、謎なのですが、いっぱい釣れたら安いですよね。

9月は、7~8月よりも暑い日が多くて、釣り日和だったせいか、物凄い人でした。
←ちょっとイモ洗い状態です。もっといい場所を見つけた後は、専ら、人の少ない場所で釣っていましたが、写真を撮ってませんでした・・・。

10月になると寒くなってだいぶ人も減り、11月の現在は、上ってくる魚の数も激減し、凄く寒いので、未だに川に通っているJによれば、少ししか釣り人はいないそうです。
RIMG2671.JPG
結局、私は6回くらい行ったのですが、1匹も釣れませんでした・・・。1回だけ、鮭ではない、何だか不細工な魚を引っかけたのですが、引っかけた魚は、釣ったことにはならず、逃がさなきゃいけないので、釣果ゼロでございます。

川の中には入れないし、長時間立ち続けるのも無理なので、キャンプ用の椅子に座ったままの、若干やる気のない釣り人だったせいかもしれません・・・。

d2c29bcc.JPGJは、今のところ、ピンクサーモン(カラフトマス)を4匹、シルバーサーモン(銀鮭)1匹を釣ってます。しばらく鮭を買わなくて済む!
写真は全長56cmのシルバー。5匹のうち、4匹がメスだったので、筋子もいっぱいとれました。

アメリカだと、やっぱり筋子を食べるというと、おかしな目で見られます。大体皆さん、釣り餌として使うみたいです。生き餌は使っちゃいけないルールなのですが、釣っている川で、自分で釣った魚を使うのはOKなのです。

 

[つづきはこちら]

2011/11/03 生活 Trackback() Comment(0)

もち粉ケーキ

RIMG2782.JPGこちらに来て、「もち粉ケーキ」なるものの存在を知りました。
なんでも、北米在住日本人主婦はほとんどが知っている、という代物だそうで・・・(ほんとなのかは不明)

もち粉、という言葉は初めて聞いたのですが、厳密には違うのかもしれませんが、白玉粉のようなもので、関西での呼び名のようです。

アジア系のスーパーならどこでも売ってます。大体1箱(450gくらい)$1ちょっと、というお値段。

もち粉ケーキは、もち粉に、卵、牛乳、バターなどを混ぜて、餡子を落として焼くもの。(もち粉ケーキで検索すると、色々レシピが出てきます)
簡単そうなので、作ってみようと試してみました。

RIMG2783.JPG結論から言えば・・・、まずくはないけど、すごーく美味しいものでもないような・・・。

白玉団子の方がいいなあ。

確かに、もちもちっとして、和菓子っぽい感触なんですけども、シアトルだと、日本人の和菓子職人さんが作る和菓子屋さんもあるし、日系スーパーに行けば大福や出来合いの餡子も売ってるし、そんなに和菓子もどきを食べたい、という欲求にかられないからかもしれません。



2011/10/01 生活 Trackback() Comment(1)

雑草の実を摘んで

RIMG2799.JPG土曜日までは天気が良い日もあり、気温も20℃後半にはなっていたのですが、急に寒くなってしまいました。シアトル名物の雨も降り、今日は、16℃です・・・。あっという間に秋~冬の気配。

先週、妊娠9カ月目に突入しましたが、動けるうちは動いておこう、と、週末にサーモン釣りに行っていました。今月は、割と釣りに行っているのですが、この週末は、一匹も釣れませんでした・・・。

手ぶらで帰るのもつまらないので、川沿いに生い茂っているブラックベリーを摘んで帰りました。

このブラックベリー、ワシントン州西部では、あちこちで見かけます。うちのアパートの敷地内や、犬の散歩をする原っぱや、道端、とにかく生い茂っています。

因みに、このエリアのネイティブ植物ではありません。ヨーロッパからフルーツ栽培のため持ちこまれたものが、果樹園から外に出てしまい、あっという間に侵略した、という感じのようです。

そのため、ブラックベリーは、ワシントン州西部の有害雑草リストに載せられています。この植物、棘だらけで抜くのも一苦労なので、コントロールするのがかなり難しいようです。

[つづきはこちら]

2011/09/28 生活 Trackback() Comment(2)

ファーマーズマーケット

RIMG2577.JPG夏の間の楽しみは、ファーマーズマーケットに行くことです。
5月~10月の間、州内のあちこちで、多くのマーケットが開かれています。未だにあまり夏っぽくないワシントン州ですが、さすがに7月に入ってからは、出店数も商品数も増えて、どこのマーケットも賑わっています。

アメリカと言えば大規模農場での大量生産というイメージが強いですが、ワシントン州には、意外と、小規模農家が数多く存在しています。それらの農家が、このファーマーズマーケットに自慢の野菜を出品するのです。それぞれ、オーガニック野菜に拘ったり、他の農家があまり作っていない野菜に拘ったりするなど、差別化を図っているので、色んなマーケットに顔を出すと、そこでしか買えないものに出会えます。
72bbbe99.jpg
オーガニック野菜ばかりを扱うスーパーマーケットもいくつかありますが、ファーマーズマーケットで買う方が、生産者の顔も見えるし、直接話もできるし、スーパーマーケットで買うよりも新鮮で少し安いので、毎週末、野菜を調達しに、あちこちのファーマーズマーケットに顔を出しています。

今日は、普段は行かない、日本企業の駐在員が多くいるスノッブな街のマーケットに行ってきました。さすが、お金持ちエリアだけあって(?)、ファーマーズマーケットなのに、なぜかドレスやスーツ姿のお客さん達もいました(笑)

フレンチクレープ屋さんまで出てました。

お店に並んでいる野菜なども、すごーく綺麗にお洒落にディスプレイされていて、凄い違和感でした。→Shunkyo radishというものを買ってみました。中国のラディッシュだそうです。

 

[つづきはこちら]

2011/08/14 生活 Trackback() Comment(2)

カレンダー
 
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新CM
 
[04/08 noda]
[04/04 shinob]
[03/31 shinob]
[12/29 Koji Matsuda]
[12/02 たんてい]
 
 
最新記事
 
(04/03)
(03/31)
(03/29)
(12/27)
(11/10)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
hiromippen
性別:
女性
自己紹介:
2010年11月よりSeaTac市在住。
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(12/02)
(12/02)
(12/03)
(12/05)
(12/07)
 
 
P R
 
 
 
カウンター
 
 
 
アクセス解析