忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/05/19

鼎泰豊

RIMG2584.JPGスノッブな街、ベルビュー市というところにある、台湾の小籠包で有名な鼎泰豊に行ってきました。

年開けくらいにオープンしたばかりです。いつも物凄い行列で、入る気もしないほどだったのですが、ようやく、あまり待たずに入れるようになりました。

この街、日本人が多いせいか、看板にもカタカナ併記で妙な感じです・・・。メニューも、中国語、英語、日本語が併記されていました。


RIMG2582.JPGまあ、やっぱり小籠包だよね・・・と、頼みました。

日本に初めてお店ができたときに行ったときはかなり感動した筈なのですが、今回はそうでもなかった・・・。美味しいは美味しいのですが、全体的に味が濃いような。アメリカ仕様なのか、私の味覚が変わったのかは、謎のまま。

因みに、従業員はほとんどがヒスパニックの方々で、ちょっと複雑な気分になりました。

お昼に行ったのですが、お昼時間を少しずらして行ったにも関わらず、お客さんは途切れず入ってきており、未だにかなり人気でしたけど。

 
PR

2011/08/15 美味しいもの Trackback() Comment(0)

ファーマーズマーケット

RIMG2577.JPG夏の間の楽しみは、ファーマーズマーケットに行くことです。
5月~10月の間、州内のあちこちで、多くのマーケットが開かれています。未だにあまり夏っぽくないワシントン州ですが、さすがに7月に入ってからは、出店数も商品数も増えて、どこのマーケットも賑わっています。

アメリカと言えば大規模農場での大量生産というイメージが強いですが、ワシントン州には、意外と、小規模農家が数多く存在しています。それらの農家が、このファーマーズマーケットに自慢の野菜を出品するのです。それぞれ、オーガニック野菜に拘ったり、他の農家があまり作っていない野菜に拘ったりするなど、差別化を図っているので、色んなマーケットに顔を出すと、そこでしか買えないものに出会えます。
72bbbe99.jpg
オーガニック野菜ばかりを扱うスーパーマーケットもいくつかありますが、ファーマーズマーケットで買う方が、生産者の顔も見えるし、直接話もできるし、スーパーマーケットで買うよりも新鮮で少し安いので、毎週末、野菜を調達しに、あちこちのファーマーズマーケットに顔を出しています。

今日は、普段は行かない、日本企業の駐在員が多くいるスノッブな街のマーケットに行ってきました。さすが、お金持ちエリアだけあって(?)、ファーマーズマーケットなのに、なぜかドレスやスーツ姿のお客さん達もいました(笑)

フレンチクレープ屋さんまで出てました。

お店に並んでいる野菜なども、すごーく綺麗にお洒落にディスプレイされていて、凄い違和感でした。→Shunkyo radishというものを買ってみました。中国のラディッシュだそうです。

 

[つづきはこちら]

2011/08/14 生活 Trackback() Comment(2)

Planetreeという考え方

私が出産を予定している分娩センターは、自然分娩と妊婦の意向優先を推奨している病院です。

アメリカだと、麻酔を利用した無痛分娩などが主流というイメージがあって、他にも、陣痛促進剤の安易な利用や、帝王切開(C-section)が多いのでは、と恐れていました。
最近は、自然分娩の方が良いという流れも大きくなってきているようですが、アメリカの帝王切開率は年々上がっているようです。高齢出産の増加などもあるとは思いますが、計画出産や、ちょっとでもリスクがあるとすぐに帝王切開に踏み切るということもあるようです。

でも、最初に医師と面談したときに、陣痛促進剤と帝王切開は、本人が強く望むか、母体と胎児のためにどうしても必要だと判断しない限りは行わない方針です、とハッキリ言われたので、ここのクリニック(+分娩センター)にお願いしよう、と決めました。

その分娩センターで、先日、出産教育講座を受けてきました。日本で言う両親学級のようなものだと思います。そこで、このバースセンターでは、Planetree Modelを導入しているという話があり、面白いなと思いました。

Planetree Modelとは、1978年にアンジェリカ・セリオットという1人の患者が考えだした、患者主体の医療サービスの提供を目指す病院モデルです。

病気は、冷たくて無機質な場所で癒されるものではなく、人と人(患者と医療関係者だけでなく、患者の家族や友人なども含まれる)との関わりの中で、人間らしい温かみのある扱いを受けることで治癒することができる、という考え方に基づき、治療がなされたり、病院施設の設計が行われているようです。

PlanetreeというNPO法人(www.planetree.org/index.html)が提唱しており、全米で120以上の病院で、このモデルが導入されているようです。日本でもいくつかの病院に取り入れられているみたいです。


[つづきはこちら]

2011/08/09 妊婦生活 Trackback() Comment(0)

ミシン

RIMG2485.JPG先週、待ちに待ったミシンが届きました!
大学時代から尊敬している先輩Hさんから以前頂いたギフトカードを使って購入させて頂きました。Hさん、ありがとうございます~。

私の母は洋裁を生業にしていたので、子どもの頃からミシンは身近なもので、買うなら、母が使っていたミシンと同じメーカ、と思っていたので、迷わずジューキを選びました。日本でも売られている家庭用コンパクトミシン。

アメリカでも、ミシンは日本製の方が人気みたいです。洋裁のお店などでも必ず見るのはブラザーで、あとはジャノメやジューキも割とポピュラーです。

何を作るのかと言えば、もちろん、ベビー用品です。

一応、母に一通り習ってはいるので、何とかなるだろうと軽い気持ちで始めましたが、よく考えたら(考えなくてもわかるだろ、という突っ込みは無しで・・・)ミシンに触るのは20年振りくらいかもしれません・・・。意外と苦戦しました・・・。

[つづきはこちら]

2011/07/25 妊婦生活 Trackback() Comment(3)

性別

先月末のエコー検査で、赤ちゃんの性別が判明いたしました!
女の子でした~。
私はどちらでも良かったのですが、Jは女の子を希望していたので、大喜びです。

赤ちゃんなのに、生殖器がしっかりできていて、女の子の場合は、既に卵子がつくられているそうで、ビックリ。
この卵子が、10何年後には成熟して、妊娠の際に使われると聞いて驚きました。
人間の体って凄いですね。

女の子だと分かったので、赤ちゃん用品を見るのが、さらに楽しくなってきた毎日です。

お腹もそこまで大きくなってないし、お腹周り以外のサイズは妊娠前とほとんど変わらないのですが、なんと既に7kg増だったりします・・・。
日本だったら、怒られますね、きっと。
1カ月で3kgくらい急に増加してしまったので、つい先日の健診では、先生も一瞬、体重の数値に、「あら!」って言ってましたけど、全てパーフェクトよ!!と、褒められました。毎回褒められるんですけどね・・・。
身長が高くて子宮が上に伸びる余地が大きいことと、初めての妊娠で子宮がそれほど伸縮しないので、お腹が大きくないのも問題ないとか。
ちょっと心配なことも見つかったのですが、今の時点では気にしなくてよいと言われたので、毎日お散歩して、食生活に気をつけて、いっぱい寝て、ストレスフリーな生活を送ってます。

日本はどんどん暑くなるみたいですね。皆さん、お体にはお気をつけて。
こちらは、7月も半ばだというのに、雨の日もちらほらあり、20℃いかない日もしょっちゅうで、寒くて夏という感じがあまりしません。未だに長袖着ておりますよ・・・。ここまで寒いと、猛暑ですら懐かしいです。

2011/07/17 妊婦生活 Trackback() Comment(1)

カレンダー
 
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
最新CM
 
[04/08 noda]
[04/04 shinob]
[03/31 shinob]
[12/29 Koji Matsuda]
[12/02 たんてい]
 
 
最新記事
 
(04/03)
(03/31)
(03/29)
(12/27)
(11/10)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
hiromippen
性別:
女性
自己紹介:
2010年11月よりSeaTac市在住。
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(12/02)
(12/02)
(12/03)
(12/05)
(12/07)
 
 
P R
 
 
 
カウンター
 
 
 
アクセス解析